令和2年6月1日の月次祭に合わせ、新しい御守を奉製いたしました。
縁起にもありますように、相槌大神様は伯耆国安綱が当所にて作刀の折、お出ましになり、相槌を打つことでご神徳を示されました。
大神様のお力を頂き、上手に相槌を打つ、即ち良い人と出会い良いコミュニケーションを取れる、築けるよう願いを込められた御守りです。
初穂料 800円

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、授与所業務の休止しております。
郵送授与については「郵送授与お申込みについて」ページをご確認ください。
令和2年6月1日の月次祭に合わせ、新しい御守を奉製いたしました。
縁起にもありますように、相槌大神様は伯耆国安綱が当所にて作刀の折、お出ましになり、相槌を打つことでご神徳を示されました。
大神様のお力を頂き、上手に相槌を打つ、即ち良い人と出会い良いコミュニケーションを取れる、築けるよう願いを込められた御守りです。
初穂料 800円
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、授与所業務の休止しております。
郵送授与については「郵送授与お申込みについて」ページをご確認ください。
© 2017-2020 aitsuchi-jinja.