春日神社例大祭を執り行いました 2020.04.3 祈祷 令和2年4月3日、春日神社の例大祭を執り行いました。 現在、相槌神社との合同社務所としております春日神社は今からおよそ1300年以上もの遥か昔に災難除け、疫病退散、病気平癒を目的として奈良の春日大社より直接勧請された由緒ある神社でございます。 本日の穏やかな佳き日に氏子・崇敬者の皆様の家内安全・心願成就と世情の一日も早い収束を祈願いたしました。 Tweet 祈祷 悪疫退散祈願について前の記事 2020年5月1日特別御朱印の授与について(終了)次の記事 関連記事 悪疫退散祈願について Tweets by aitsuchi_shrine Follow @aitsuchi_shrine Tweets by aitsuchi_staffFollow @aitsuchi_staff カテゴリー Web掲載 1 お知らせ 8 クラウドファンディング 2 メディア掲載 5 新聞掲載 2 書籍掲載 2 奉納・寄進 2 山ノ井 2 御朱印 14 授与品 10 祈祷 2 観光イベント 8 最近のお知らせ 2021年5月1日特別御朱印の授与について 2021.04.16 八幡市観光協会主催「春の文化財公開」 2021.04.5 ボランティアスタッフ募集について 2021.03.16 御神札(おふだ)を初めてお祀りされる方へ 2021.03.2 2020年11月21日・22日臨時開所と特別御朱印… 2020.11.2 月別アーカイブ 2021年4月 (2) 2021年3月 (2) 2020年11月 (2) 2020年9月 (1) 2020年7月 (1) 2020年6月 (3) 2020年5月 (2) 2020年4月 (3) 2020年3月 (1) 2020年1月 (2) 2019年12月 (3) 2019年11月 (5) 2019年10月 (5) 2019年9月 (1) 2019年8月 (1) 2019年7月 (3) 2019年6月 (1) 2019年5月 (2) 2019年4月 (2) 2019年3月 (1) 2019年2月 (1) 2019年1月 (1) 2018年12月 (1)